福井に行ったらそばとカニ…な筆者( .@azusagut )です。
2022年は実施されました「越前陶芸しだれ桜まつり」ですが、2023年も実施が決定されています。
そこで、本記事は越前陶芸しだれ桜まつりの
- 概要
- アクセス方法
- 宿泊情報・観光情報など
について書きました。
福井市からも県外からもアクセスはそこまで難しくないです
が、電車とタクシーの併用が一番おすすめです
越前陶芸しだれ桜まつりの概要
- 開催日時:23年4月8日(土)~9日(日) 9:00~17:00(9日のみ~16:00)
- 会場:福井県陶芸館 〒916-0273 福井県丹生郡越前町小曽原120-61
- 電話番号:0778-32-2174(福井県陶芸館)
福井といえば恐竜…ではなく、越前焼。その越前焼を見て触れて学べる越前陶芸村にて開催されるクラフト市です。
160程の出店の中には、うつわをはじめとする陶磁器、各種クラフト、フードブースが立ち並びます。
また、会場となる越前陶芸村は越前焼を学ぶだけでなく、体験、購入ができ、宿泊施設や食事処まである
総合施設にもなっています。福井のお土産だって見繕えるユニークな施設となっています。
枝垂桜が咲き乱れる中、催される雰囲気抜群の市へぜひお越しください。
ちなみに、越前焼についてはこちらをご参考ください
アクセス方法
会場へはバスか車でのアクセスが可能です。
ただ、バスは本数が少ないのでやや距離はありますがタクシーも選択肢に入れておくのがいいですよ。
最寄り駅は「武生(たけふ)」駅です
ちなみに、高速バスなどで福井に入った場合、福井駅から武生駅まで20分ほどで着きますよ!
バスでのアクセス
JR「武生」下車→福井鉄道バス 織田/かれい崎方面「JR武生駅前」乗車→「陶芸村口」下車→徒歩1分 約30分着 片道\650
本数が少ないので要注意!武生駅でタクシーを拾うことも考えて置いてくださいね。
自動車でのアクセス
福井県陶芸館 〒916-0273 福井県丹生郡越前町小曽原120-61
大型駐車場が併設されているので、そちらをご利用ください!
宿泊情報
宿泊駅は武生駅か、福井駅が観光にも便利でおすすめ!観光目的に合わせてお選びください。
もし、福井へ行く際に高速バスを使ったなら、福井駅がおのずと拠点になるかと…
という、ことで両駅のホテル、旅館を紹介します
武生駅で泊まる
京よろず
駅より徒歩5分。楽天トラベル評価4.36。1泊\15,730~
全3室と部屋数は少ないですが、その分おもてなし、料理に力が入った旅館です。
部屋はどれも広々としており、和オーベルジュによる懐石が楽しめる贅沢な宿です。
天然温泉 蓬莱山の湯 スーパーホテル越前・武生
駅より徒歩5分。楽天トラベル評価4.14。1泊\3,000~
21年楽天トラベルアワード受賞、天然温泉付きのホテルです。
ラウンジではなんとアルコールの無料提供まで!朝食ビュッフェも和洋揃うコスパ抜群のホテルです。
ホテルクラウンヒルズ武生駅前
駅より徒歩1分。楽天トラベル評価3.96。1泊\3,800~
嬉しい駅チカホテル。アルコールを含むウェルカムドリンクサービス、大浴場・朝食バイキング付きでなんと
4,000円以内のこちらもお得なホテル!
福井駅で泊まる
ホテル リバージュ アケボノ
駅より徒歩12分。楽天トラベル評価4.19。1泊\3,872~
19年楽天トラベルアワード受賞のホテル。「美食のホテル」を謳い、5,000円以内でその自慢の福井の料理が楽しめます。
高層階にある大浴場からは福井の街並みを一望。繁華街にもほど近く、観光にも便利なホテルです。
香爐園
駅より徒歩10分。楽天トラベル評価5。1泊\17,000~
閑静な住宅街にある旅館。囲炉裏を囲んだ食事用個室を備え、四季折々の料理が楽しめます。
せっかくの旅行、贅沢にゆっくり過ごしたい方におすすめの宿です。
福井マンテンホテル駅前
駅より徒歩1分。楽天トラベル評価4.4。1泊\4,560~
20年楽天トラベルアワード受賞。男女ともに露天風呂、サウナ、大浴場を備えており、素泊まりなら5,000円以内のコスパ良しのホテル。
立地とコスパで選ぶなら断然おすすめの宿です。
ちなみに、近隣にやや似た内容のドーミーインもあるのでお好みでどうぞ!
福井マンテンホテル駅前を見てみる
観光情報
福井県でうつわといえばもちろん、越前焼。そしてそれを見るには福井県陶芸館が一番!
開催地なのでぜひ一緒に見て回ってください
そして、陶芸館以外にうつわに関する美術館などが無いようなので有名どころの紹介をしておきます。
…で、その他観光は福井県観光協会様にお願いしておきます。
越前和紙の里
実は越前市は、高級手すき和紙の産地として日本一のシェアを誇ります。
「紙の文化博物館」や、紙すきが体験できる「パピルス館」などもありますよ。
箸のふるさと館WAKASA
小浜市でつくられる若狭塗箸は、国内生産塗箸の80%以上を誇ります。
全て手作りで作成され、同じものは2つとありません。自分好みのお箸を探してみては?
御食国若狭おばま食文化館
この施設にある「若狭工房」では、めのう磨きとめのう薄板の模様付けといった体験が可能です。
めのうとは、年輪状の模様をもつ半透明の石英という石のこと。繊細な細工が施されたうつわやカトラリーがありますよ。
越前陶芸しだれ桜まつりのまとめ
本記事では、「【2023】越前陶芸しだれ桜まつりへのアクセス・宿泊・観光情報まとめ」について書きました。
アクセスは電車とタクシーを併用するのがおすすめです。
宿泊地は武生駅か、福井駅が観光にも便利な立地なので目的に合わせお選びください。
会場では越前焼を思う存分おたのしみください!
コメント