鍋は年中食べている筆者( .@azusagut )です。
2023年は実施されました「四日市ばんこ焼陶器まつり」ですが、2024年も実施が決定されています!
そこで、本記事はの
- 概要
- アクセス方法
- 宿泊情報・観光情報など
について書きました。
国内9割のシェアを誇る萬古焼の陶器市です!
四日市ばんこ焼陶器まつりの概要
- 開催日時:2024年5月20日(土)10:00~18:00 21日(日)9:00~17:00
- 第1会場:四日市ドーム 三重県四日市市四日市市羽津甲5169
- 第2会場:ばんこの里会館 三重県四日市市陶栄町4-8
- 電話番号:059-330-2020(ばんこの里会館)
三重県四日市市で開催される陶器市で、土鍋で有名な萬古焼が楽しめます。
陶器市だけあり、通常価格よりお得に土鍋が手に入る貴重なチャンスです!
萬古焼についてはよろしければ、下記参照
アクセス方法
会場が2つありますが、近鉄四日市駅から無料のシャトルバスが出ているのでそれがおすすめ!
下記時刻表をご覧ください!
宿泊情報
四日市で泊まるよりかは、「伊勢市駅」でお伊勢参り、伊賀焼を求め「上野市」までいくのもいいかもです。
伊勢神宮に行ったことがある方は、鳥羽などに足を伸ばしてみてもいいですね。
伊勢市で泊まる
三交イン伊勢市駅前〜四季乃湯〜
駅から徒歩2分。楽天トラベル評価4.36。1泊\4,500~
温泉に入りたいならコチラがおすすめ。特にこだわりがなく、泊まれればよい、という方にもお値段的にもおすすめです。
コンフォートホテル伊勢
駅から徒歩3分。楽天トラベル評価4.35。1泊\4,900~
無料朝食が評判。種類も多く地のものも味わえる内容。コンフォートライブラリーカフェという設備があり、
コーヒーなどのフリードリンクをはじめ、100種類以上の本が楽しめます。
伊勢外宮参道 伊勢神泉
駅から徒歩1分。楽天トラベル評価4.51。1泊\13,750~
駅から一番近い、高級宿。天然温泉を備え、なんといっても料理が魅力です。贅沢に過ごしたい方におすすめ。
上野市で泊まる
伊賀上野シティホテル
上野市」駅より徒歩3分 楽天トラベル評価3.82 1泊¥6,000
一見どこでもありそうな、ごく一般的なシティホテルですが、なんとこのホテル、
忍者ルームという謎のコンセプトルームがあります…!
駅チカでコスパが良いホテルをお探しならおすすめです。
サンピア伊賀
駅から車で10分 楽天トラベル評価4.11 1泊¥16,800~
駅からやや離れていますが、コミュニティーバスで片道200円ですぐいける距離です。
天然温泉付があり、地元食材にこだわった料理が自慢!
お風呂でのんびり、ゆっくりしてグルメも楽しみたい方におすすめです。
観光情報
開催地であるばんこの里会館が見どころですが、伊賀焼に触れるチャンスでもあります。
少し足を伸ばしてお伊勢さんなどもいいかもしれません
ばんこの里会館
お鍋と言ったら国内9割シェアを誇る萬古焼。実は三重生まれなんですよ。
四日市迄行く必要がありますが、ご当地グルメ「トンテキ丼」が楽しめます!
伊賀焼伝統産業会館
三重の焼き物といえば伊賀焼。9月下旬には伊賀焼陶器まつりも開催されますよ。
四日市ばんこ焼陶器まつりのまとめ
本記事では、「【2024】四日市ばんこ焼陶器まつり会場へのアクセス・宿泊・観光情報」について書きました。
アクセスは近鉄四日市駅からシャトルバスが出ているのでそちらかどうぞ!
宿泊はや観光は四日市より、伊賀方面、伊勢方面がおすすめです。
素敵な土鍋に出会えますように!
コメント