大学時代スキー部所属だった筆者( .@azusagut )です。
2023年は実施されました「富士見パノラマ Fes大クラフトマーケット」ですが、2024年も実施!
そこで、本記事は富士見パノラマ Fes大クラフトマーケットの
- 概要
- アクセス方法
- 宿泊情報・観光情報など
について書きました。

会場は長野県にあるスキー場、富士見パノラマリゾート!



東京からでも車で90分で行ける距離ですよ!
富士見パノラマ Fes大クラフトマーケットの概要


- 開催日時:23年8月27日(火)~28日(水)
- 会場:富士見パノラマリゾート 〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見6666−703番地
- 電話番号:080-7464-9657
長野県諏訪郡にあるスキー場、富士見パノラマリゾート(富士見パノラマ)で開催される新しいクラフトフェアです。
全国から100程の作家さんたちが集まるほか、キッチンカー、ワークショップ、スタンプラリーといった催しも楽しめます。
陶磁器が多め、革、木工、金工、アクセサリー、服、家具、小物類、カバン、靴…などなどが2022年は出店していました!



スキー場開催ということなので、非常に空気も澄んだ会場です。



町の名の通り、富士山も見られ、ハイキングコースも夏季は開かれます。
新しいクラフトフェア、山の新鮮な空気を吸って楽しんでみてはいかがでしょうか!
…ちなみにパラグライダーも体験できちゃうのでよろしければ!
アクセス方法


会場へは車か電車でのアクセスが可能です。おすすめは車です。
大型の無料駐車場があり、インターを降りてすぐ、観光にも行きやすいのが理由です。



とはいっても電車でもアクセスは簡単にできますよ



電車の場合、駅からタクシーが必須となります!
車でのアクセス
富士見パノラマリゾート 〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703
中央自動車道を諏訪南ICで降りて約7分ほどで着きます。
現地には2,000台駐車可能な駐車場がありますので、そちらをご利用ください!
電車でのアクセス
関東・中部地方から
JR特急しなの・長野行「名古屋」乗車→JR中央本線・塩山行「塩尻」乗り換え→「富士見」下車 約3時間弱 片道\5,940
塩尻での乗り換えに時間がかかる場合があるので3時間弱、としました。



電車の場合よく時間を調べてください!
関東方面から
JR特急あずさ・松本行「新宿」乗車→R中央本線・松本行「小淵沢」乗り換え→「富士見」下車 約2時間着 片道\5,650



どちらも、駅を下りたらタクシーで会場までどうぞ。10分ほどで着きますよ
宿泊情報


宿泊は諏訪、松本、長野をおすすめします。特に諏訪は電車で20分ほどの近距離、温泉もおおくのんびりできますよ。



松本までは50分、長野までは2時間ほど。観光目的地に合わせてお選びください


諏訪で泊まる
下諏訪温泉 聴泉閣かめや


駅より徒歩10分。楽天トラベル評価4.55。1泊¥14,850~
非常にゆったりとした間取りで休むことができる温泉宿です。
旬の食材を使った料理も好評で、食と湯で心身ともに満足できること間違いありません。
上諏訪温泉 双泉の宿 朱白


駅より徒歩7分。楽天トラベル評価4.54。1泊¥6,600~
朱の泉、白の泉と2種類の温泉が楽しめる宿です。
6階の露店風呂からは諏訪湖が一望でき、部屋によってはレイクビューも楽しめます。
諏訪湖を眺めながらのんびりと、過ごしたいい方におすすめです。
上諏訪ステーションホテル


駅より徒歩5分。楽天トラベル評価4.3。1泊¥4,500~
数あるホテルの中でもかなり駅に近いホテルです。
天然温泉が楽しめるうえ、早割プランなどが非常に充実しているのでとにかくリーズナブルに旅費を抑えたい方におすすめ!
松本で泊まる
松本 浅間温泉 ホテル玉之湯


駅より車で20分。楽天トラベル評価4.53。1泊¥6,000~
3つの無用貸切露天風呂を有する温泉宿です。
信州の味覚を贅沢に楽しめるプランが多く、お風呂と食事の両方を楽しみたい方におすすめのホテルです。
ドーミーイン松本


駅から徒歩5分。楽天トラベル評価4.5。1泊\7,000~
ドーミーインはお風呂とサウナに力を注いでおり、疲れた体を癒すにはもってこい。
また、夜は無料でお酒やラーメンが食べられたり、朝食のバイキングは種類豊富で値段以上のサービスが体験できますよ!
ホテルM松本


駅より徒歩3分。楽天トラベル評価4.5。1泊\4,000~
とにかく安く泊まりたい!という方は断然ここ。カプセルホテルですが設備も充実!
施設も新しく、女性と男性は区切られており安心です。
ホテルニューステーション松本


駅から徒歩1分。楽天トラベル評価4.16。1泊\6,500~
とにかく駅チカがいいならここが一番近いホテルです。
大浴場付きでのんびりでき、飲食店街やコンビニもすぐ近くなので何かと便利な立地です。
長野で泊まる
裾花峡温泉 うるおい館


駅より車で7分。楽天トラベル評価4.55。1泊¥10,650~
天然かけ流し温泉を有し、善行寺からもほど近い距離にある温泉宿です。
信州の食材を使った料理、露天風呂から望む景色が好評です。
ホテルメトロポリタン長野


長野駅直通!楽天トラベル評価4.53。1泊\5,200~
利便性抜群の高級ホテルです。連泊すると5,000円ほどで泊まることができるプランがおすすめ!
部屋も広く、清潔感もばっちり。食事も好評なホテルでお得に、贅沢に泊まってみては。
天然温泉 善光の湯 ドーミーイン長野


駅より徒歩1分。楽天トラベル評価4.44。1泊\5,745~
当サイトおなじみ?のドーミーインです。天然温泉とサウナ完備で疲れを取るにはもってこい!
ドリンク、夜食のサービス、種類も量も豊富な朝食でコスパに優れたホテルです。
チサングランド長野


駅より徒歩5分。楽天トラベル評価4.37。1泊\3,600~
19年~21年連続で楽天アワード受賞のホテルです。
シングルでも20㎡を誇る広々とした部屋でゆっくりできること、
和食中心の朝食ビュッフェが人気の秘訣です。宿泊費を安く抑えたい人におすすめのホテルです。
観光情報


じつは長野県は日本の美術館が10パーセントも集まる美術館天国!その、なかから陶磁器関連の施設を紹介します。
長野県の観光はこちらを参考にどうぞ!個人的には松本市がおすすめです!



遠方のものが多いのですが、参考までに!



ちなみに、長野市から松本市までは特急しなので1時間でいけますよ
古陶磁コレクション「了庵」
お店になってしまいますが、非常に珍しいうつわ、古伊万里や古陶磁などが見られることで有名です。
長野市内にあるので足を運んでみては?
安曇野市穂高陶芸会館
安曇野とやや遠方にはなりますが、長野で生まれたうつわ、「信斎焼」「洗馬焼」「入道焼」が見られます。
長野市からは1時間30分ほどで安曇野まで行けますよ!
松本民芸館
長野に来たら、ここは絶対外せない(と個人的に思っている)施設。丸山太郎氏が蒐集した民藝が見られ、
こちらでも長野の焼き物が多数見られます。


のまとめ
本記事では、「【2024】富士見パノラマ Fes大クラフトマーケットへのアクセス・宿泊・観光情報まとめ」について書きました。
開催地は長野県諏訪郡富士見町にある、富士見パノラマリゾートです。
会場までのアクセスは車が移動時間などを考えても一番便利でおすすめです。
宿泊は諏訪、松本がおすすめ。長野は結構遠いので…時間と相談です。



今年で3回目となる新しいクラフトフェアをお楽しみください!
コメント