はじめは「小鹿田」が読めなかった筆者( .@azusagut )です。
23年は大雨で中止なりました「小鹿田焼民陶祭」ですが、24年こそは、実施されるはず…!
本記事は「小鹿田焼民陶祭」の
- 概要
- アクセス方法
- 宿泊情報・観光情報など
について書きました。
夏ごろに開催の是非判断だそうです
小鹿田焼についてはコチラから
小鹿田焼民陶祭の概要
- 開催日時:24年10月12日(土)~13日(日) 予想 開催時間は店によって異なります。
- 会場:小鹿田焼の里
- 電話番号:〒877-1241 大分県日田市源栄町234
日本の原風景が残る日田市。10件ほどの窯元がそれぞれの庭先で小鹿田焼民の販売を行います。
通常価格より廉価で購入ができますよ。
小鹿田焼民は300年余りの歴史を持ち、「唐臼」のみで造る独特の製法を持ちます。
柳宗悦やバーナード・リーチにより大きく評価され、民藝のうつわとなった小鹿田焼です。
小鹿田焼民陶祭へのアクセス方法
まずは日田市まで行く必要があり、そこから小鹿田焼の里へ!
遠方から来られる場合おそらく「博多」スタートが多いと思うので博多から行くパターンを紹介します。
電車でのアクセス
最安
「博多」⇒JR鹿児島本線「久留米」⇒JR久大本線「日田」下車
約1時間37分着。片道\1,680
最速
「博多」⇒JR特急ゆふいんの森「日田」下車
約1時間17分着。片道\3,410
日田駅に着きましたら、バスに乗り換えます。駅の隣のバスターミナル1番のりばから、
日田バス小鹿田 皿山行き「日田バスターミナル」乗車、「皿山」下車
約40分着、往復券\1,360をお買い求めください。
バスは1日3本出ていますが、一番早いバスに乗らないと帰れません!
必ず始発に乗るように移動をしてください。
時刻表は以下の通りです。
日田バスターミナル⇒皿山
10:50 | 13:55 | 16:40 |
皿山⇒日田バスターミナル
8:34 | 12:20 | 15:30 |
車でのアクセス
会場では30台ほどの駐車場があるので車でも行けますが、いかんせん台数が少ないので車の場合はお早めに。
日田駅周辺に車を停めるか、ホテルに停めることも視野に入れておいてください。
小鹿田焼の里
〒877-1241 大分県日田市源栄町234
大分道日田ICから、国道212号~県道107号経由で約16km約30分です。
宿泊情報
大分と言えばやはり温泉です。日田も温泉宿が多いのでそちらの紹介を。
日田温泉 亀山亭ホテル
JR日田駅から徒歩10分/日田駅からは送迎あり 楽天トラベル評価4.17 1泊¥8,775~
駅からの送迎もあるので移動も楽ちん。展望露天風呂を備え、三隈川が望めます。
日田天領水の宿
JR日田駅より車で約8分/JR日田駅まで送迎あり 楽天トラベル評価4.12 1泊¥12,015~
天然温泉を有し、入ってよし、飲んでよしの美肌の湯。料理もこちらの水を使ったもので、非常に高評価です。日帰り温泉も可能です。
caffel ひなのさと
日田駅下車から徒歩10分 楽天トラベル評価4.13 1泊¥11,500~
2019年にリブランドオープンしたばかりの温泉宿。カフェとホテルの融合、というユニークなコンセプトで特に女子旅にうってつけの宿です。
ホテル ソシア
JR日田駅・日田バスセンターより徒歩1分 楽天トラベル評価4.12 1泊¥8,000~
金額を抑えたいor駅チカがいい!ならコチラのホテル。
日田駅から徒歩一分の好立地で、展望付きの大浴場があります。(温泉宿ではありませんが…)
観光・グルメ情報
日田は九州の小京都と言われています。
そして日田のグルメといえば「日田まぶし」「ひたん寿司」「日田焼きそば」です。
小鹿田焼で物欲を満たし、散策でお腹も満たしてください!
小鹿田焼陶芸館
まずは陶芸館で小鹿田焼について学んでみては。きっと窯元を訪れたときに、違った目線で見られると思いますよ。
豆田町
昔の街並みを特に色濃く残している豆田町。レトロな雰囲気に囲まれながらカフェ巡りやショッピングを。
高塚愛宕地蔵尊
どんな願いでもかなえてくれると言われ、年間150万人以上が訪問します。好いうつわにであえるように、とお願いするといい…かもしれませんね。
日田まぶし 千屋
大分県日田市豆田町4-14
名物の「日田まぶし」は、国産ウナギの蒲焼きをごはんに混ぜたもの。ウナギの時期ではありませんが、旅の疲れが取れそうですね。
銀寿し
大分県日田市三本松1丁目12-40
川魚や漬物などの野菜をネタにしたお寿司を「ひたん寿司」といいます。ご当地グルメを食べないわけにはいかないですね!
三久
大分県日田市亀山町1-1
ゆでた生麺を鉄板でパリパリに焼く「日田焼きそば」の名店です。外はパリ、なかはモチっとした食感が楽しめます。
小鹿田焼民陶祭のまとめ
本記事では、「【2024】小鹿田焼民陶祭へのアクセス・宿泊・観光情報等まとめ」について書きました。
特徴的な文様でかわいらしい小鹿田焼をお安くお買い求めいただけます。
なにより大分のグルメと温泉も楽しめます!
コメント