2022年– date –
-
陶器市・クラフト市情報
【2024】五十鈴の森クラフトフェアのアクセス・宿泊・観光情報まとめ
赤福は名古屋じゃないよ、三重だよ。どうも筆者( .@azusagut )です。 23年から復活した「五十鈴の森クラフトフェア」は、2024年も実施が決定! と、いうことで本記事は「五十鈴の森クラフトフェア」の 概要 アクセス方法 宿泊情報・観光情報など について... -
陶器市・クラフト市情報
【2024】美山CRAFTWEEK(美山窯元祭り)アクセス・宿泊・観光情報
しろくまは年中食べたい筆者( .@azusagut )です。 23年は開催された「美山窯元祭り(美山CRAFTWEEK)」は24年も開催予定です。 本記事は美山CRAFTWEEKの 概要 アクセス方法 宿泊情報・観光情報など について書きました。 ※現地までのアクセスに時間がかか... -
陶器市・クラフト市情報
【2022年】木曽漆器「漆芸の10月」アクセス・宿泊・観光情報
箸置きはなんとなく漆器な筆者( .@azusagut )です。 6月の漆器祭も無事開催され、10月も「漆芸の10月」として、開催が決定しています。 そこで、本記事は木曽漆器「漆芸の10月」の 概要アクセス方法宿泊情報・観光情報など について書きました。 10月はず... -
陶器市・クラフト市情報
【2024】八ヶ岳クラフト市へのアクセス・宿泊・観光情報
長野は第2の故郷な筆者( .@azusagut )です。 毎年夏と秋、年2回開催されている「八ヶ岳クラフト市」ですが、24年も開催が決定されました! 本記事は八ヶ岳クラフト市の 概要 アクセス方法 宿泊情報・観光情報など について書きました。 ちなみに茅野にはTO... -
酒器
【2024年最新】ビールをより美味しく!おすすめのビールグラス4選
ビールグラスがなぜか勝手に増えていく筆者( .@azusagut )です。 ビールは仕事終わりの一杯の大切なお供ですね。 キンキンに冷えたビールをゴクゴク飲むのは最高です…! でもせっかくならその1杯をより美味しくしませんか? 缶から直接飲むより、グラスに... -
酒器
【2024年最新】赤白兼用やステムレスでおすすめのワイングラスは?
今まで飲んだワインの本数は覚えていない筆者( .@azusagut )です。 ワイングラスって本当に種類が多く、 ワイン好きなら品種に合わせていろいろなグラスを取りそろえたいですよね。 が、そうすると棚はグラスだらけ、何が何だかよくわからない状態に… これ... -
酒器
【RIEDEL】ステムがないから倒さないし倒れない!安心のワイングラス
ワインセラーとグラス専用の棚が欲しい筆者( .@azusagut )です。 突然ですが、ワイングラスを倒した経験ってありませんか? 洗い物は増えるわ、グラスは割れるわ…ロクなことがないです。 ステムのない、倒れないグラスはないのかなぁ… と、お考えの方にぜ... -
酒器
朝から晩まで毎日使えるワイングラス【ビレロイ&ボッホ ボストン】
ワイングラスの収納に頭を抱える筆者( .@azusagut )です。 みなさんは、ワインと飲んでいるときグラスを倒してしまったことはありませんか? 私は1度その大惨事を経験しております。 原因はリム(持ち手)に手が当たって倒してしまったこと。 机が汚れるだ... -
酒器
【セットでお得】シャンパングラスはRIEDELを使ってみませんか?
スパークリングワイン入れるのが下手な筆者( .@azusagut )です。 スパークリングワインを飲む際に欠かせないのが、シャンパングラスですね。 しかし、ワイングラス同様結構な種類があり何を使えばよいのか正直よくわからない… ということで、今回はお値段... -
「うつわ」について
【さくっと解説】同じものはない自然釉が生み出す丹波焼|歴史と特徴
丹波でぱっと思いつくのは栗でした。な筆者( .@azusagut )です。 さて、今回は六古窯の1つでもある、丹波焼についてです。 本記事では、丹波焼の 歴史特徴資料館・美術館陶器市 について書きました。 他の焼き物については↓コチラから。 笠間焼 益子焼 ...